2025.06.16女性 BEFORE AFTER
どこにいても、どんな景色の中でも、
自分らしさが自然と風に乗る——
そんな人がいます。
Nさまの装いには、そんな**“風の抜け感”**がありました。
街の中でも、公園でも、彼女のまとう空気はやわらかく軽やか。
構築的なフォルムと、自然な抜け感が共存しているように見えました。
軽やかな素材に、ミニマルな配色。
けれど無機質ではなく、どこか呼吸を感じるような装い。
まるで“風と一緒に歩いている”かのような、自由な空気をまとっています。
Nさまの骨格は「ザ・ストレート」。
しっかりとした直線的なラインが映える骨格に、
ナチュラルな質感の着こなしが乗ることで、芯のある柔らかさが生まれました。
・素材感はハリのあるストレート向き
・コーディネートはラフなナチュラルに寄せる
・仕上がりは“重心コントロール”で空気を纏うように
このミックスが、Nさまの軽やかな存在感をつくり出しています。
最初に変えたのはスカートの丈。
そして、羽織を加えることで、全体の重心が整った。
それだけで、まとう空気がふわりと変わったのです。
Nさま自身も、「テイストを少し変えただけなのに、気持ちまで動きやすくなった」と話してくださいました。
“服が風を運んでくれる”——
そんな感覚は、きっと「似合う」と「自分らしさ」が重なったときにだけ感じられるものかもしれません。
どこか「かたち」に頼っていた頃から、
少しずつ、中の軽やかさに気づいていく。
テイストを見直すだけで、動きも変わり、気持ちにも余白が生まれる。
その変化は、決して服だけではありません。
風の通るような装いは、心にも風を運んでくれる。
そんなスタイルが、Nさまの今とこれからをそっと後押ししています。
骨格:ザ・ストレート
着こなし軸:ナチュラル寄せ(素材はストレート/シルエットはナチュラル)
カラー:記載なし(必要であれば追記可)
« 骨格12分類翻訳|「ストレート=1タイプ」ではありません。4つのストレート、それぞれの物語へ 骨格12分類翻訳|ザ・ストレート × ザ・ウィンター:Tさまに見る“まっすぐな美しさ”の魅力 »