2025.11.11女性 BEFORE AFTER
整う、その先へ ― リッチナチュラルという静かな強さ
「シンプルに見えて、個性が滲む服が好き」。
Mさまの骨格診断は、その感性を形にする時間でした。
派手さではなく、質と構築で魅せるスタイル。
“リッチナチュラル”とは、余白の中に意志がある人。
静かで強く、どこかアートの香りが漂う——そんな唯一無二のファッション軸です。
Before / After
Before
軽め素材で全体がフラットに。
知的な雰囲気がやや隠れて見えました。
After
構築的なラインと奥行き素材で、
静かな強さが自然に立ち上がる印象に。
翻訳ポイント(骨格 × 質感 × 形)
- 骨格:ナチュラル基調。ただし「ラフ」よりも直線×重厚素材が映えるリッチ寄り。
- 素材:艶を抑えた上質ウールや厚みのあるニットなど、陰影と構築を生むもの。
- 形:縦長ラインを意識し、余白を残しながら輪郭を立てる。
- 装飾:チェーンなど一点主役のアクセサリーで軸を明確に。
整えるとは、
削ぎ落として軸を残すこと
「削ぎ落とす」とは、ただシンプルにすることではありません。
形・質・存在感がひとつの軸で結ばれたとき、
誰の真似でもない「私だけの佇まい」が現れます。
華やかな変化ではないけれど、静かに美しさが滲む。——それがCOLOR&STYLE1116の考える“整える”です。
あなたの“整う美しさ”を見つけに。
診断メニューを見る
« 【掲載】骨格タイプ別ジュエリー特集に監修協力しました(TGM PRESS AUTUMN 2025)