2025.10.09その他
COLOR&STYLE1116では、2025年10月より、
各媒体の発信を見直し、ブランド全体をひとつの想いでつなげていく
新しい発信のかたちを取り入れはじめました。
これまで、Instagram・Ameblo・HP・LINE・X(旧Twitter)など、
それぞれの場所で最善を尽くしてきましたが、
どの窓から見ても同じ光を感じていただけるように――
そんな想いで、少しずつ発信のかたちを整えています。
気づけば13年以上、発信を続けてきました。
Instagram、Ameblo、HP、LINE、X(旧Twitter)――
どれもその時々で、最善を尽くしてきたつもりです。
けれど、しばらく前までは
それぞれが「別々の場所」に存在しているように感じていました。
どの媒体にも思い入れがあり、どれも大切。
だからこそ、どこに力を注ぐべきか迷う時期もありました。
最近ようやく、その意味がわかりました。
発信は“分ける”ものではなく、“つなげていく”ものなのだと。
HPでは理論を。
Instagramでは世界観を。
Amebloでは想いを。
LINEではご縁をつなぐ。
Xでは、静かに風を送るように。
それぞれが役割を持ち、
一つのブランドとして呼吸を始めた感覚があります。
統合マーケティング――
そう呼ばれている考え方を、ようやく自分の中で実感を伴って取り入れられるようになりました。
仕組みや戦略というよりも、
「すべての発信を、ひとつの想いでつなぐこと」。
それが私にとっての“統合”です。
この気づきに至るまでに、たくさんの試行錯誤がありました。
けれど、そのすべてが今のカラスタを形づくってくれたのだと思います。
これからも、どの窓から見ても同じ光を感じていただけるように。
COLOR&STYLE1116は、そんなブランドでありたいと願っています。
今後も、各媒体の発信や活動を通じて、
お客さまお一人おひとりの「スタイルの物語」を大切にしながら、
ブランド全体としての一貫性と温かさを育ててまいります。
📅掲載日:2025年10月
✍️代表:山﨑 真理子(COLOR&STYLE1116)
« 【骨格12分類×カラー診断】リッチナチュラル×スプリング寄りウィンター|光と血色が動かす、似合うの法則 週末に“似合う”を整える|カラスタ ベーシック診断(土日祝)中心 »