新宿伊勢丹やDRESSなどのサロンイベントから、ショッピング同行、ワードローブ診断まで幅広く活躍中

高島 信子さん

骨格診断PLUS技能士・パーソナルカラー診断PLUS技能士

結コーポレーション 代表 ライフスタイリスト
美的収納プランナー

HP:YUI 着るものを変えて、人生を変えよう
BLOG:美しい人へ~サロン結(ゆい)〜
Instagram:@nobukotakashima


「骨格診断」というものがあることを知り、受けてみたいと数ある中から山崎真理子先生の「骨格診断PLUS」に辿り着きご縁をいただきました。緊張の中向かった診断日当日、山崎先生のお人柄とトークに引き込まれとても楽しい時間でした。

「限りなくナチュラルに近いウェーブ」という診断で、実際にお洋服選びに活かせるポイントをいくつもいただき実践していました。合わせて顔の特徴をプラスしていただけたことも私の財産になりました。

パーソナルカラーリストとしても活動していましたが、色だけではなかなか似合うファッションスタイルまで辿り着けない…。お客様にもっと具体的に似合うファッションのご提案をしたい!そんな中、骨格診断PLUSプロコースが出来たことを知り、早速受講を決めました。

レッスンでは早い段階からモデルさんにお越しいただき、診断練習&アイテムでのスタイリングなどまさに目で感じ、手で触り、選びながらと知識と理論を融合させ、頭はフル回転。思うように診断が進まない時には山崎先生や美絵先生にはいつもたくさんの励ましの言葉をかけていただき、いつでも元気で優しいエネルギーで気持ち良くレッスンを受けることができ感謝してもしきれない気持ちでいっぱいです。

最終試験での久しぶりの緊張感と合格したときの喜びは一生忘れられません。「客観的に見ること、感じることの大切さ」を学びました。

卒業後は、サロンのアシスタントや数多くのイベント、新宿伊勢丹OTOMANA「骨格診断PLUS講座」やDRESS主催「パーソナルカラー診断」等の経験も活動の幅が広がり繋がりをありがたく感じております。

現在はCOLOR&STYLE1116の外部講座も担当させていただき、骨格診断やパーソナルカラー診断PLUSを元に、ショッピング同行や美的収納プランナーの技術活かしたワードローブ診断など、ファッションのお悩み解決や司会者の経験を活かし大人の話し方レッスン等ご自身が思い描く人生へ向かうようサポートしています。

骨格診断は客観的な似合うを知る技術。客観的な似合うスタイルも受け入れることができたなら、ファッションの幅が広がり、同時に人としての器も広がりたくさんの可能性に気づき始めることでしょう。

 

“資料請求・お問い合わせ" line

Pick Up

  1. 3
  2. B3E951DA-3B1C-46D1-9486-9C08A815DA93

    2023/5/20

    新診断士誕生
    5月20日(土)に行われました実技試験において、1名の受講生…
  3. 4

    2023/5/16

    新診断士誕生
    5月16日( 火)に行われました実技試験において、2名の受講…

Salon

COLOR&STYLE1116 南青山サロン
東京都港区南青山3丁目14-14 サン南青山301号
東京メトロ 銀座線 表参道駅 徒歩4分
“Color&Style1116
“Color&Style1116