style3

■骨格診断PLUSコース

骨格3タイプだけではたどり着けなかったタイプ分けは「骨格12分類」で解決されます
どのタイプにも収まらない、ミックスタイプと言われた、そんな骨格迷子の方を
納得へと導く「骨格12分類」。その納得の理論そして手法を学ぶ「骨格診断PLUSコ-ス」。
顔診断 ボディバランス診断も習得していただけます

10骨格の3タイプ分けだけでは個別の似合うへ辿り着けない方が多くいらっしゃいます。「ナチュラルタイプなのになぜドルマンスリ-ブが似合わないのだろう」。個別の似合うを探る技術が求められている所以です。「ドルマンスリ-ブが似合っていない」その感覚は正しくとも感覚だけでは迷いが生じます。似合わない理由を論理的に理解し、感覚と結び付け「似合わない」を確定し「似合う」の実践へ進むその先に12分類があります。COLOR&STYLE1116の骨格診断PLUSコ-スでは理論と感覚を結び付け納得の行く似合うスタイルを作るまでをお伝えします。

※【参考記事】 技能士になるまでの流れ

 

2023年度 骨格診断PLUSコース 募集概要(2023年5月13日現在)

骨格土曜コース (7)
※理論部分はオンデマンドにてお好きな時間に何回でもご覧いただけます
詳細はガイドブックをご覧ください
ガイドブック(資料)請求はこちらから

既習生コース

有資格者が更に「骨格診断PLUS」「骨格12分類」を学べるコース
受講期間:上記通常コース全60時間のうち 30時間(6時間/日×5回)を選択(個別にご相談下さい)
受講時間:10:00~ 17:00 (途中60分昼休み休憩)

既に骨格診断士の資格を有する方対象に※「骨格診断プラス」の部分を学んでいただきます。
「ナチュラルかウェーブか迷ったまま答えをだした」「ストレートと診断を出したが、トレンチが似合っていなかったかも。」等、診断に自信が持てない、診断に納得がいかない、もっと精度を高めたい、そんな悩みを解決へと導き、これまで以上に自身も納得し、クライアントの方々にも満足いただける診断技術を身に付けて頂きます。※「骨格診断プラス」=オリジナルチェックリストでのより精度の高い診断法・素材診断・アイテム診断・顔診断・ボディバランス調整法

内容~振替制度まで 通常コースに準じます。受講費:240,000円(税込)【最大12回までの分割払い可】
カリキュラム内容:実技を中心に座学は「骨格診断PLUS」部分全内容受講頂きます(下記表ご参照下さい)
詳しくはこちらから「既習生コース」でお問い合わせください
募集:常時受付
全コース 会場はCOLOR&STYLE1116南青山サロン 東京都港区南青山3丁目14-14 サン南青山301

内容 骨格診断PLUS 技能習得
講師 主講師 山崎真理子/サブ講師 大館美絵
定員 6名 最低遂行人員 2名(受講者2名の場合は、講師は1名を予定)
受講対象 初心者・骨格診断士ディプロマ授与者。スタ-ト時のレベル違いは、受講生構成を鑑み調整します。
技能士認定証 技能士試験合格後授与。テスト日は個々の進捗状況により。基本合格までフォロ-アップいたします。
振替制度 止むを得ない理由で設定日に来校できない場合は振替制度(無料)を設けております。ご相談に応じ個別に対応いたします。
受講費 480,000円(税込) 教材費・イベント費込 ※【最大24回までの分割払い可】

カリキュラム概要

1st 骨格診断概要
・骨格診断理論の成り立ち
・「触っただけでは分からない」の根拠
・「質感とライン」で解決する骨格タイプ分け
・女性骨格3タイプ別身体の特徴・似合う素材・テイスト等
4骨格診断PLUS概要 
・骨格3タイプ分けだけで「似合う服」は分からない
・骨格12分類までの細分化
・「顔診断」と「ボディバランス」の必要性 スタイリングの必要性と基本
【実技】
・骨格診断の流れ・オリジナルチェックシートを用いての触診技法伝授
・自身の身体の特徴総チェック・タイプ分け・スタイリング・受講生同士の触診によるタイプ分け
2nd 素材診断
・アイテムに使われる主な素材解説と見分け方
・素材診断・アイテム診断の重要性
・素材・アイテムによる骨格タイプの見極め法
3診断技法
・納得へ導くカウンセリング術
教科書解説
・ネックライン・袖
【実技】
・診断モデルによる骨格診断実技演習
・カウンセリング→触診→素材診断→3タイプ分け→スタイリング→まとめ
3rd 骨格診断PLUS
・顔診断解説 甘い顔に甘いアイテムが似合うとは限らない
顔診断のコピー・ボディバランス診断解説 顔は小さければ得なのか
教科書解説
トップス・ジャケット・スカート
【実技】
・診断モデルによる骨格診断実技演習
・カウンセリング→触診→素材診断→3タイプ分け→スタイリング→まとめ
4th 骨格12分類概要
ストレートタイプ4分類
ザ・ストレート・スレンダーストレート・ソフトストレート・ラフストレート
・各分類の身体の特徴・質感・似合う素材・テイスト・アイテム、有名人
ボディバランス診断のコピーのコピー (1)教科書解説
・パンツ・コ-ト・ワンピース
【実技】
・診断モデルによる骨格診断実技演習
・カウンセリング→触診→素材診断→3タイプ分け→スタイリング→まとめ
【コンサル・経営術】
顧客満足のカウンセリング術 ・過去の診断結果効いた方がいい?
5th ウェーブタイプ4分類
ザ・ウェーブ・メリハリウェーブ・リッチウェーブ・ラフウェーブ
・各分類の身体の特徴・質感・似合う素材・テイスト・アイテム、有名人
教科書解説
ロゴが出来上がりました (1)・ネックレスの長さ・ジュエリ-素材・他ジュエリ-アイテム
【実技】
・診断モデルによる骨格診断実技演習
・カウンセリング→触診→素材診断→3タイプ分け→スタイリング→まとめ
【コンサル・経営術】
・開業に必要な素材選別・開業に必要なアイテム選別
6th ・ナチュラルタイプ4分類
ザ・ナチュラル・メリハリナチュラル・リッチナチュラル・ソフトナチュラル
・各分類の特徴・似合うテイスト・素材・アイテム解説
ロゴが出来上がりました教科書解説
・アクセサリー・時計・バッグ・靴・靴のディテ-ル
【実技】
・診断モデルによる骨格診断実技演習
・カウンセリング→触診→素材診断→3タイプ分け→スタイリング→まとめ
7th トータルで探る着地点
・骨格12分類診断+顔診断+ボディバランス診断
・パーソナルカラーと骨格12分類の関連性
ロゴが出来上がりました (1)教科書解説
・柄・他装飾・ヘアスタイル・メイク
【実技】
・診断モデルによる骨格診断実技演習
・カウンセリング→触診→素材診断→3タイプ分け→スタイリング→まとめ
8th 2ファッションイメージと着地点
・ファッションイメージの年齢、立場によっての違い
・骨格12分類 それぞれのメイン着地点
【実技】
・診断モデルによる骨格診断実技演習
・カウンセリング→触診→素材診断→3タイプ分け→スタイリング→まとめ
9th ショッピング同行
・ショッピング同行での留意点・コツ
男性骨格診断(業界一の診断数)
・男性12分類別別身体の特徴・質感・似合う素材・テイスト・アイテム・有名人
ロゴが出来上がりました男性教科書解説
袖・カラ・ジャケット・パンツ・コ-ト・アクセサリ・時計・鞄・靴・ヘアスタイル
【実技】
・男性診断モデルによる骨格診断実技演習
・カウンセリング→触診→素材診断→3タイプ分け→スタイリング→まとめ
・ショッピング同行 実際のショッピングエリアにて実技演習
10th 12分類別ブライダルスタイル
・会場・時間との調和・12分類別似合うドレススタイル
教科書解説
ブライダル教科書解説・シルエット・デコルテライン・ベール・手袋・ヘアスタイル・アクセサリ
【実技】

1・診断結果を活かしての自身のプロフィール写真撮影(美容院でのヘアアレンジも含む)
【コンサル・経営術】
・予約の取れないサロンを目指す集客法 ペルソナ設定・セルフブランディング・SNS活用法
・診断者も被診断者も納得できる診断の流れとコツ・各自目標設定
修了後 アシスタント最長2か月(任意)

〈スキルを磨くためのイベントも実施〉

  • セルフブラッシュアップ 診断者自身が洗練されることで、説得力が増します。
  • 現地でショッピングコ-ディネ-ト 例えばプチプラコ-デなどの課題を決めて街へ出向きます。
  • プロフィ-ル写真撮影  最終日、これまでの「似合う」を結集し「今までで一番素敵な私」を撮っていただきます(費用は受講費に含まれます)。COLOR&STYLE1116懇意サロン(各メディアで活躍のヘアア-ティスト非公式プライベイトサロン)にてヘアアレンジ(カット・スタイリング)。講師によるアイテム選別、ポ-ジング指導の下、一番の似合うでCOLOR&STYLE1116フォトグラファ-が「ベスト」を撮影します(デ-タ共有)。

少人数での講座の良さを生かし、受講の方々の進捗状況など、様子を見ながらの進行を考えております。各項目開催の時期は臨機応変に対応し、上記の通り進まない場合もあるかと思います。その点ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。

line
“資料請求・お問い合わせ" line

Pick Up

  1. 3
  2. B3E951DA-3B1C-46D1-9486-9C08A815DA93

    2023/5/20

    新診断士誕生
    5月20日(土)に行われました実技試験において、1名の受講生…
  3. 4

    2023/5/16

    新診断士誕生
    5月16日( 火)に行われました実技試験において、2名の受講…

Salon

COLOR&STYLE1116 南青山サロン
東京都港区南青山3丁目14-14 サン南青山301号
東京メトロ 銀座線 表参道駅 徒歩4分
“Color&Style1116
“Color&Style1116