COLORE&STYLE1116のプロコースほど、モデルさんを相手に実践練習ができるところは他にない

岡 晴奈さん

骨格診断PLUS技能士

NPO法人色彩生涯教育協会(CLE協会)認定 ベースカラー診断士、カラーコンシェルジュ
NPO法人日本人材教育協会認定 メイクセラピーアドバイザー、印象アナリスト

35過ぎたらカラーとメークと骨格診断と…


学生の頃から洋服が大好きで、自分なりのオシャレを楽しんできました。しかし、それを楽しむ上で常につきまとうのが、「自分の似合うカラーも知っているのに、なぜ私は垢抜けないんだろう」という悩み。

山崎先生の「骨格診断PLUS」の存在を知って、悩みの答えはここにある!知るからには技能士になりたい!!とプロコースに通い始めました。「似合うもの」の根拠を理論的に教わり、何年もつきまとっていた私の悩みはすぐに解決することができました。しかし、診断モデルさんのスタイリングとなると話は別です。何ヶ月もの間、うまくスタイリングできない自分に大変落ち込む日々が続きました。それでも、先生方が常に「大丈夫」と励ましてくださったおかげで、技能士の試験を受けるその日まで「学び」へのモチベーションが下がることは一切ありませんでした。(ちなみに、今もモチベーションは上昇中!)

骨格診断技能士としてスタートラインに立つことができた今、これからも学ぶことを忘れず、山崎先生ならびに大館先生、そしてプラスクラスの皆さんのお力もお借りして、もっともっと成長していきたいと思います。

「骨格診断PLUSプロコース」ご受講をお考えの方へ。

このプロコースほど、モデルさんを相手に実践練習ができるところは他にないと思います。教科書だけで理解し覚えるのと、実際にモデルさんを触診させていただき身体で覚えるのとでは、得られる情報は雲泥の差。その上一つ一つの実践練習は、私にさらなるやる気と自信を与えてくれました。もしも、今悩んでおられるなら、勇気を出して一歩踏み出してみてはいかがですか?絶対、楽しいと思いますよ!

“資料請求・お問い合わせ" line

Pick Up

  1. 3
  2. B3E951DA-3B1C-46D1-9486-9C08A815DA93

    2023/5/20

    新診断士誕生
    5月20日(土)に行われました実技試験において、1名の受講生…
  3. 4

    2023/5/16

    新診断士誕生
    5月16日( 火)に行われました実技試験において、2名の受講…

Salon

COLOR&STYLE1116 南青山サロン
東京都港区南青山3丁目14-14 サン南青山301号
東京メトロ 銀座線 表参道駅 徒歩4分
“Color&Style1116
“Color&Style1116