触診はオリジナルチェックシートを使い 細かく診ていきます
骨が太いとか細いとかは 基準あってこそ
どこに基準を置くのかを知り しっかりと比較してゆきます
実技では カウンセリング→診断→スタイリング 「似合うの軸」のまとめ を繰り返します。 実技を重ねることで理論の理解も深…
大阪校骨格2期 開講は来年2023年1月23日(月) 詳細はこちらから …
伊勢丹新宿 文化講座オトマナ 「骨格診断講座」に卒業生の皆様がご一緒下さいました 25名の方の診断と言う大任を、真摯に且つ楽しく…
緊急事態宣言の発令を受けましてCOLOR&STYLE1116プロコースでは2月27(土)開講予定でした「骨格診断PLUS1…
2月14日付の繊研新聞『繊研教室』≪くらしのまわり欄≫ にCOLOR&STYLE1116プロコース代表講師山崎真理子執筆 …
今日は骨格22期平日コースの最終日。プロフィール撮影。次期聴講、アシスタント補佐の経験を積みテスト合格までまだまだご一緒させていた…
2023/3/13
2023/2/21
2023/2/17